KMCです、こんにちは。
今年も色々あったけどもう年末だね
街もだんだんクリスマス感出してきてるな
先月も健康がらみの話したけど
変な感じの風邪も流行ってるくさいな
家の人らもみんな熱だしてるわ
体壊さないように気をつけないとな
10/26 茨城県守谷市のブランチパーク守谷で毎年行われてる
THORNのジャンアンさん主催のフリーイベントKEEP ON SMILINGに呼んでもらってLIVEしました!
駅のすぐ近くの広場みたいな場所でフリマとかキッチンカーがたくさん出店してて
天気ちょっと危なかったんだけどKMCの出番の頃にはいい感じの夕焼け空になって
マジックアワーにやらせていただきました
地元のラッパーのSPRA君やタイムスリップBBOY GO君も出演していて
俺のライブ終わった後話しかけてくれたりCD買ってくれたりしてここでもホットな繋がりが作れて嬉しかったな!
茨城だと所沢から車で3時間くらいで着いちゃうんだよな、帰りはみんなからもらったCD聴きながらTEC君と結構アツい話を繰り広げたな
いい音楽流れてると話に華が咲くぜ
ジャイアンさん、守谷市のみなさんありがとう
またやらせてください!
そんで結構急だったんだけど
泪橋をやっていた新宿カブキラウンジが10月いっぱいで閉店する事になってしまったんだ
元々2020年に閉店してしまったBE-WAVEでやっていた泪橋を引き継いでくれたのがカブキラウンジだった
店長のあっちゃんも泪橋の事スゲー愛してくれていて俺もコミッショナーとして好き放題やらせてもらっていた
カブキの最後のライブ 正直ダメだったな
だけどねBE-WAVEの最後の日も超酒呑んで酔っ払って絶対超楽しい日にしようって思っていたんだけど
酔っ払っても全然楽しくなくてさ
それきっかけでこの日の明け方に酒辞めようって決めて
それ以来4年半近く酒呑んでないんだよね
酒辞めて俺マジ人生良くなったと思うし
BE-WAVEのラストに断酒の誓いを立てた事で
BE-WAVEを心に刻み込んでいられてると思うんだよな
カブキのラストの俺のライブ終わった後悔しかったんだけど帰り道にもっといいライブできる様に頑張ろうって誓いを立ててカブキを心に刻む事にしたぜ
泪橋も必ず復活させよう
カブキラウンジ今までありがとうございました!
11/2は恵比寿KATAでBYORA The Screw Tapesのリリパでfeat.で1発歌ってきました!
BYORAは北千住のYOUNG GUNSで2年前くらいに所沢で一緒のイベントで初めて会って
俺のライブを観て超くらってくれて
そこから北千住JUICE BARでやった彼らのイベントに呼んでもらったりして繋がったんだよね
この日はBYORAのワンマンライブって事で会場のデコとか照明とか仲間ら集めて自分らでやってんの
VJとかも入れてこの日様に映像とか撮ってんだよね 気合いの入り方が素晴らしかった
お客さんも北千住の自分らの同世代から歳の結構離れた先輩まで呼びまくっててチケットは完売だったくさい!
60分のライブって事でKMCの出番だいぶ後半だったんだけど
お客さんかき分けてステージに向かうのも野暮な感じがしたし
BYORAの晴れ舞台だから
ステージの裏クローゼットくらいの狭さなんだけど
そこで体育座りしながら出番まで待ってたよ笑
BYORAのおかげで北千住の人々にKMC知れ渡っていて
登場した瞬間みんなブチ上がってくれて最高だったぜ!
BYORA初のワンマンライブ大成功って感じで俺も携わる事が出来て嬉しかったです!
BYORAまた遊んだり色々やろうな!
11/16は渋谷RUBYROOMの22周年のアニバーサリーでライブさせてもらったぜ!
ここに辿り着く奴らのノリの良さが半端ない事は知ってる
最近やれてなかった曲やったりしてバッチリかましたぜ!
そんでそのまま朝まで危ねぇ音浴びて思いっきり遊んだ
20代半ばにこの箱に辿り着いてその内しょっちゅう遊びに行く様になって
昼の12時ごろまで遊んでるのがザラだった
所沢に住む様になってから渋谷からも足が遠のいていたんだけど
俺はここで育てられて好きでここにいたんだって改めて気づいた夜だったな
朝帰りのKIDS横目に俺もこんなんだったなってしみじみ思った
夜を使い果たして磨きあげられてきたんだな
またルビーや渋谷でたくさん遊びたいと思えた夜でした
RUBYROOM永遠に輝き続けてくれ ありがとうございました!
また色々やりたい事が出てき始めてる
KMC NEW ALBUM
「I’M A FISHERMAN'S SON… POINT OF NO RETURN」
も引き続きよろしくお願いします!